
漆ギャラリー舎林とオンラインショップPSP五番街で
取り扱っているうるしの器をRicher4月号で
ご紹介いただきました。
料理研究家・大原千鶴さんのわたしの台所、
今回は「日々の一汁三菜」がテーマ、
食材、調理方法、味付けなどバランスの良い料理が
レシピとともに載っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早速作ってみました。
主菜は鶏の蒸し焼き、オリーブオイルで蒸します。
焦げには注意が必要ですが、
ジューシーな仕上がりになり、
新玉ねぎがとっても甘かったです。
椀ものは、イワシのつみれ汁
優しい味付け、つみれもしっとりと出来ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新ごぼうの素揚げ、
レシピではアスパラガスともに揚げて塩を振りますが、
材料の関係で、芽キャベツとさつまいもに変更、
色も美しく牛蒡の香りが広がりました。
Richer4月号掲載
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
113ページ掲載のひとそろいあればうれしい!
漆椀とお皿のセット
は現在予約受付中です。
うるしの器を磁器や陶器と取り交ぜると、いつもの食卓も一段と華やかになります。
本にはほかのメニューも満載!
春の食卓で試してみられてはいかがですか。
☆京阪神マガジン社 Richer4月号(2012年3月5日発売) 発売中です!
PSP五番街では今後はお手持ちの陶器やガラスの器との組み合わせ方などもご案内していきたいと思いますので
是非ご期待くださいませ!
