吉田宏之(50)

● 作り手のことば ●

輪島の塗師の家に生まれて四代目。
「自分が欲しいと思う器を作りたい」少しずつ理想に近づいてきた今日この頃です。

● 経歴 ●
昭和36年5月10日生まれ
昭和59年甲南大学理学部卒
同年輪島にて父吉田啓一のもとで漆器製造を始める。
石川県立輪島漆芸技術研修所卒

● その他 ●
   趣味  :ボウリング 映画鑑賞
   家族  :この道一筋60年の父、社交的で商売上手な母、愛嬌のある妻

★印がついている商品は、実際の料理で使っている様子をご覧頂けます。

関連情報
2013-01-06 ブログに関連記事「お正月の風景」を掲載致しました。
2012-09-10 うるしでおもてなし「重陽の節句」で吉田さんのうつわをご紹介しました。
2012-05-30 輪島朝市通りに「塗師吉田宏之 La Quarta 」 がオープン致しました。
2012-05-18 ブログに関連記事「吉田さんご夫婦に会ってきました」を掲載致しました。
2011-06-18 ブログに関連記事「もてなしのくふう」を掲載致しました。
2011-05-30 ブログに関連記事「豚の角煮とわらび炊合わせ」を掲載致しました。
2011-05-20 ブログに関連記事「ごぼうづくしの料理教室」」を掲載致しました。
2011-05-18 ブログに関連記事「舎林さんから写真が届きました」を掲載致しました。
2011-05-16 ブログに関連記事「くらしのうつわ展に行ってきました」を掲載致しました。
2011-05-11 ブログに関連記事「吉田宏之・ひとみ 「くらしのうつわ展」」を掲載致しました。


表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

47