吉田宏之(50)
-
吉田宏之作 海椀 小 黒 120×76mm 430cc [sy-yo-035-b]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
在庫数 1点
『漆ギャラリー舎林推奨品』 1年の内の大半は工房で漆器の上塗りをしております。その合間に自分の作品を作り、東京ドームでのテーブルウェアーフェスティバルへの出展、銀座越後屋美術…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆ボウル小 黒 130×53mm 360cc [sy-yo-029-b]
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
在庫数 2点
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
吉田宏之作 なごみ椀 黒 112×73mm 370cc [sy-yo-002-b]
13,000円(税別)
(税込: 14,300円)
在庫数 1点
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の内の大半は工房で漆器の上塗りを…
-
吉田宏之作 なごみ椀 朱 112×73mm 370cc [sy-yo-002-r]
13,000円(税別)
(税込: 14,300円)
在庫数 2点
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終…
-
吉田宏之作 末広椀 木地呂 黒 144×85mm 640cc [sy-yo-004-b]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 1点
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の内の大半は工房で漆器の上塗りを…
-
吉田宏之作 海椀 朱 142×95mm 700cc [sy-yo-009-r]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数 1点
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです…
-
吉田宏之作 凛鉢 大 朱 163×57mm 550cc [sy-yo-015-r]
16,000円(税別)
(税込: 17,600円)
在庫数 2点
サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上…
-
★吉田宏之作 日々器シリーズ☆オーバル2L 黒 195×317×47mm [sy-yo-018-b]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数 1点
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっとした手触り…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆オーバル2L 朱 195×317×47mm [sy-yo-018-r]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数 1点
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっとした手触り…
-
吉田宏之作 乾漆椀 朱 120×72mm 560cc [sy-yo-019-r]
17,000円(税別)
(税込: 18,700円)
在庫数 1点
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の内の大半…
-
★吉田宏之作 豆皿 朱 88×23mm [sy-yo-024-r]
5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
在庫数 1点
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 椿皿 大 朱 182×37mm [sy-yo-025-r]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 4点
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆フリーカップM 黒 82×82×49mm 150cc [sy-yo-027-b]
6,000円(税別)
(税込: 6,600円)
在庫数 1点
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆フリーカップM 白 82×82×49mm 150cc [sy-yo-027-w]
6,000円(税別)
(税込: 6,600円)
在庫数 1点
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆ボウル大 黒 160×49mm 530cc [sy-yo-030-b]
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
在庫数 2点
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆ボウル大 朱 160×49mm 530cc [sy-yo-030-r]
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
在庫数 1点
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっとした手触り…
-
吉田宏之作 朝市椀 黒 105×73mm 330cc [sy-yo-033-b]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数 1点
『漆ギャラリー舎林推奨品』 1年の内の大半は工房で漆器の上塗りをしております。その合間に自分の作品を作り、東京ドームでのテーブルウェアーフェスティバルへの出展、銀座越後屋美術…
-
吉田宏之作 朝市椀 朱 105×73mm 330cc [sy-yo-033-r]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数 2点
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 海椀 小 朱 120×76mm 430cc [sy-yo-035-r]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 1年の内の大半は工房で漆器の上塗りをしております。その合間に自分の作品を作り、東京ドームでのテーブルウェアーフェスティバルへの出展、銀座越後屋美術…
-
吉田宏之作 うどん鉢 小 黒 165×80mm [sy-yo-034-b]
21,000円(税別)
(税込: 23,100円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 うどん鉢 小 朱 165×80mm [sy-yo-034-r]
21,000円(税別)
(税込: 23,100円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 そば椀 木地呂 朱 158×85mm 900cc [sy-yo-032]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 海椀 黒 142×95mm 700cc [sy-yo-009-b]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 1年の内の大半は工房で漆器の上塗りをしております。その合間に自分の作品を作り、東京ドームでのテーブルウェアーフェスティバルへの出展、銀座越後屋美術…
-
吉田宏之作 うどん鉢 木地呂 黒 180×83mm 1160cc [sy-yo-006-b]
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
お問い合わせください
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。 1年の内の大半は工房で漆器の…
-
★吉田宏之作 うどん鉢 木地呂 朱 180×83mm 1160cc [sy-yo-006-r]
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
お問い合わせください
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終…
-
吉田宏之作 福椀 黒 122×70mm 400cc [sy-yo-003-b]
14,000円(税別)
(税込: 15,400円)
お問い合わせください
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の内の大半は工房で漆器の上塗りをしており…
-
吉田宏之作 福椀 朱 122×70mm 400cc [sy-yo-003-r]
14,000円(税別)
(税込: 15,400円)
お問い合わせください
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終…
-
吉田宏之作 末広椀 木地呂 朱 144×85mm 640cc [sy-yo-004-r]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
お問い合わせください
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終…
-
吉田宏之作 そば椀 木地呂 黒 158×85mm 900cc [sy-yo-005-b]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の内の大半は工房で漆器の上塗りをしております。そ…
-
吉田宏之作 端反椀 朱 122×68mm 330cc [sy-yo-008-r]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 そばちょこ 黒 85×70mm 200cc [sy-yo-012-b]
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
お問い合わせください
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の内の大半は工房で漆器の上塗りを…
-
吉田宏之作 そばちょこ 朱 85×70mm 200cc [sy-yo-012-r]
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
お問い合わせください
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終…
-
吉田宏之作 乾漆片口 朱 128×68×73mm 450cc [sy-yo-013-r]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 凛鉢 小 朱 130×47mm 270cc [sy-yo-014-r]
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
お問い合わせください
サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆オーバルS 黒 95×155×47mm [sy-yo-016-b]
14,000円(税別)
(税込: 15,400円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆オーバルS 朱 95×155×47mm [sy-yo-016-r]
14,000円(税別)
(税込: 15,400円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
★吉田宏之作 日々器シリーズ☆オーバルM 朱 129×212×49mm [sy-yo-017-r]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっとした手触り…
-
★吉田宏之作 日々器シリーズ☆オーバルM 黒 129×212×49mm [sy-yo-017-b]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっとした手触り…
-
吉田宏之作 ボウル 朱 162×49mm 450cc [sy-yo-020-r]
17,000円(税別)
(税込: 18,700円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 カップ 小 朱 75×96mm 220cc [sy-yo-021-r]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職…
-
吉田宏之作 カップ 大 黒 75×105mm 250cc [sy-yo-022-b]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の内の大半は工房で漆…
-
吉田宏之作 平鉢 朱 164×53mm 500cc [sy-yo-023-r]
16,000円(税別)
(税込: 17,600円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 石洲椀 朱 136×96mm 550cc [sy-yo-010-r]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 丸皿 朱 150×21mm [sy-yo-026-r]
9,000円(税別)
(税込: 9,900円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 「吉田朱」と呼ばれる深く鮮やかな朱色の器です。 輪島塗は木地、下地、塗り、ロイロ、蒔絵、沈金など分業になっていて、私の専門職は塗りの最終工程の上塗りです。1年の…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆フリーカップM 朱 82×82×49mm 150cc [sy-yo-027-r]
6,000円(税別)
(税込: 6,600円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆フリーカップL 朱 91×91×60mm 220cc [sy-yo-028-r]
8,000円(税別)
(税込: 8,800円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆フリーカップL 黒 91×91×60mm 220cc [sy-yo-028-b]
8,000円(税別)
(税込: 8,800円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆フリーカップL 白 91×91×60mm 220cc [sy-yo-028-w]
8,000円(税別)
(税込: 8,800円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
-
吉田宏之作 日々器シリーズ☆ボウル小 朱 130×53mm 360cc 360cc [sy-yo-029-r]
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
お問い合わせください
色違い・サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 日々器(ひびき)シリーズです。 本来は下地の材料として塗り込めてしまう「輪島地の粉」を表面に使い硬く仕上げました。 少しざらっ…
● 作り手のことば ●
輪島の塗師の家に生まれて四代目。
「自分が欲しいと思う器を作りたい」少しずつ理想に近づいてきた今日この頃です。
● 経歴 ●
昭和36年5月10日生まれ
昭和59年甲南大学理学部卒
同年輪島にて父吉田啓一のもとで漆器製造を始める
石川県立輪島漆芸技術研修所卒
● その他 ●
趣味 : ボウリング 映画鑑賞
家族 : この道一筋60年の父、社交的で商売上手な母、愛嬌のある妻
【ネットショップ・SNS】
吉田宏之ネットショップ
吉田宏之インスタグラム
吉田漆器工房 La Quarta-ラ クアルタ Facebook