小林慎二作 汁椀 大 赤溜 125×70mm 380cc [sy-ks-003-dr]
販売価格: 14,000円(税別)
(税込: 15,400円)
商品詳細
『漆ギャラリー舎林推奨品』
●略歴●
1974年 東京に生まれる
2001年 東北芸術工科大学芸術学部 卒業赤木明登氏に弟子入りが決まり、輪島漆芸技術研修所を退所
2005年 4年の年季明けを終える
2006年 1年の御礼奉公を終える
2007年 独立
「舎林」は2004年9月1日に漆専門のギャラリーとして22人の作り手とともにスタートいたしました。
漆は9000年も前からすでに塗料や接着剤として使われていました。
そして21世紀の現代もその美しさ、堅牢性、安全性において漆以上の塗料はないと言われています。
漆は、人にも環境にもやさしい、今の暮らしにふさわしい塗料だと思います。
たとえば、お食い初めに使った漆の器を大人になってもずっと使い続ける、本物の漆ならあたりまえの事です。
きちんと作られた漆器なら修理や塗り直しもいつでも出来ます。
良いものを長く使っていただきたい。それが「舎林」の願いです。
漆は、椀、重箱などの食器から家具、建築素材に至るまで、幅広く使われています。
その用途は限りなく広いものです。
漆を使ったいろいろなものをご紹介していきたいと思っています。
■サイズ:125×70mm 380cc
●Brief career history ●
1974 I wan born in Tokyo.
2001 I graduated from art section, the Tohoku University of Art & Design.
I left the Wajima lacquer art technology training institute, and apprenticed to Akito Akagi and left.
2005 I finished my apprenticeship for four years.
2006 I finished free service after I finished Akito Akagi's apprenticeship for one year.
2007 Independence
"Syarin" started with 22 builders as the gallery specialized in lacquer on September 1, 2004.
The lacquer was already used as paint and adhesive for some time for 9,000 years.
It is said that there is not the paint which is higher than lacquer in the beauty, solidity, safety in the present age of and the 21st century.
I think that the lacquer is the paint which is good for the present living that is kind to both a person and environment.
The genuine lacquer which I continue using the lacquered container which I used for , e.g., a ceremony to celebrate a baby's first eating for all the time even if I become an adult is a commonplace.
If is lacquerware made properly, there are repair and the repaint anytime.
I want you to use the thing which is good for for a long time.
It is a wish of "Syarin".
The lacquer is used from the tableware such as a wooden bowl, the nest of boxes to furniture, building material widely.
How you use is a limitlessly wide.
I want to introduce various things using the lacquer.
■Size:125*70mm 380cc