16件
伏見眞樹作 ベビーフォーク 朱 125mm【受発注商品】
6,500円
(税込価格: 7,150円)
お問い合わせください
ベビーフォーク、ベビースプーンのシリーズは、すべてお客様からのご注文を受けてからの発注となります。 ご希望の方は、お問い合わせボタンからその旨ご連絡くださいませ。 出来上がりまでは約2〜3ヶ月かか…
伏見眞樹作 ベビースプーン 朱 125mm【受発注商品】
6,000円
(税込価格: 6,600円)
在庫数 1点
ベビーフォーク、ベビースプーンのシリーズは、すべてお客様からのご注文を受けてからの発注となります。 ご希望の方は、お問い合わせボタンからその旨ご連絡くださいませ。 出来上がりまでは約2〜3ヶ月かか…
伏見眞樹作 溜塗楓ボウル 127×45mm 300cc
8,000円
(税込価格: 8,800円)
お問い合わせください
『漆ギャラリー舎林推奨品』 横浜に生まれ、鎌倉彫の仕事に就いていた伏見さんは、木曾の佐藤阡朗さんの器に出会い、弟子入りしました。 師匠から学んだ端正な塗りと彫りの技術から大人気の竹のカトラリー…
伏見眞樹作 欅ボウル 大 213×88mm 1750cc
24,000円
(税込価格: 26,400円)
お問い合わせください
サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 横浜に生まれ、鎌倉彫の仕事に就いていた伏見さんは、木曾の佐藤阡朗さんの器に出会い、弟子入りしました。 師匠から学んだ端正な塗りと彫りの技…
伏見眞樹作 欅ボウル 小 185×77mm 1000cc
18,000円
(税込価格: 19,800円)
お問い合わせください
サイズ違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 横浜に生まれ、鎌倉彫の仕事に就いていた伏見さんは、木曾の佐藤阡朗さんの器に出会い、弟子入りしました。 師匠から学んだ端正な塗りと彫りの技…
伏見眞樹作 溜塗スープ皿 184×184×45mm 600cc
15,000円
(税込価格: 16,500円)
在庫数 2点
『漆ギャラリー舎林推奨品』 横浜に生まれ、鎌倉彫の仕事に就いていた伏見さんは、木曾の佐藤阡朗さんの器に出会い、弟子入りしました。 師匠から学んだ端正な塗りと彫りの技術から大人気の竹のカトラリー…
伏見眞樹 ベビースプーン&フォーク用 名入れ
500円
(税込価格: 550円)
お問い合わせください
こちらは伏見眞樹作 ベビースプーン&フォーク専用の名入れ料となっております。 商品1点につき、¥500(税抜)の名入れ料が発生いたします。 ご希望の際はこちらもご注文頂きますようお願いいたしま…
<お問合せのお客様向け>伏見眞樹作 ベビースプーン 潤 125mm【受発注商品】
6,000円
(税込価格: 6,600円)
在庫数 1点
ベビーフォーク、ベビースプーンのシリーズは、すべてお客様からのご注文を受けてからの発注となります。 ご希望の方は、お問い合わせボタンからその旨ご連絡くださいませ。 出来上がりまでは約2〜3ヶ月かか…
<お問合せのお客様向け>伏見眞樹作 ベビーフォーク 潤 125mm【受発注商品】
6,500円
(税込価格: 7,150円)
お問い合わせください
ベビーフォーク、ベビースプーンのシリーズは、すべてお客様からのご注文を受けてからの発注となります。 ご希望の方は、お問い合わせボタンからその旨ご連絡くださいませ。 出来上がりまでは約2〜3ヶ月かか…
<お問合せのお客様向け>伏見眞樹作 ベビースプーン&フォーク用紙箱
500円
(税込価格: 550円)
お問い合わせください
こちらは伏見眞樹作 ベビースプーン&フォーク専用の紙箱となっております。 ご入用の際はこちらもご注文頂きますようお願い致します。 また、名入れも各¥500(税抜)で承っておりますので、 ご希…
伏見眞樹作 姫コップ 黒 60×60mm 100cc
6,000円
(税込価格: 6,600円)
在庫数 4点
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 横浜に生まれ、鎌倉彫の仕事に就いていた伏見さんは、木曾の佐藤阡朗さんの器に出会い、弟子入りしました。 師匠から学んだ端正な塗りと彫りの技術か…
伏見眞樹作 姫コップ 朱 60×60mm 100cc
6,000円
(税込価格: 6,600円)
在庫数 3点
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 横浜に生まれ、鎌倉彫の仕事に就いていた伏見さんは、木曾の佐藤阡朗さんの器に出会い、弟子入りしました。 師匠から学んだ端正な塗りと彫りの技術か…
伏見眞樹作 姫コップ 拭漆 60×60mm 100cc
6,000円
(税込価格: 6,600円)
在庫数 4点
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 横浜に生まれ、鎌倉彫の仕事に就いていた伏見さんは、木曾の佐藤阡朗さんの器に出会い、弟子入りしました。 師匠から学んだ端正な塗りと彫りの技術か…
伏見眞樹作 そばちょこ 溜塗 82×60mm 170cc
5,000円
(税込価格: 5,500円)
在庫数 2点
色違いはこちら⇒ 『漆ギャラリー舎林推奨品』 横浜に生まれ、鎌倉彫の仕事に就いていた伏見さんは、木曾の佐藤阡朗さんの器に出会い、弟子入りしました。 師匠から学んだ端正な塗りと彫りの技術か…
|
※当店では、実店舗と在庫を共有しております。 |
スパムメール対策でドメイン指定受信等をされている場合、 |
クレジットカード | GMOペイメントによるクレジットカード払いをご利用いただけます。
|
||||||
銀行振込 | *ジャパンネット銀行* |
||||||
代金引換 | 全国一律:265円 |
商品到着後、直ちにご確認をお願い致します。 |
注文後のお客様都合によるキャンセル・ご注文内容の変更は、原則承っておりません。何卒ご了承くださいますようお願い致します。 |
● 作り手のことば ●
冬と夏の寒暖差、一日の最高と最低の気温差が少ない海辺の湘南地域は、漆を扱うのにとても都合がいい環境です。
そんなのんびりとした湘南のライフスタイルとともに生まれる漆の作品をお愉しみください。
● 略歴 ●
1957年 横浜生まれ
1978年 鎌倉彫訓練校に入校。彫刻・塗りを学ぶ
1980年 同校卒業。鎌倉彫白日堂に彫り師として入門
2年後、塗りへ転向
1984年 漆工・佐藤阡朗氏(長野県木曽郡)に師事
汁椀を始めとする生活工芸の漆器づくりを学ぶ
1987年 独立、埼玉県東松山市に工房設立
1991年 日本民芸館展、奨励賞受賞(梅文汁椀)
埼玉県熊谷市にて初の個展以後、首都圏を中心に個展多数
1994年 神奈川県葉山町に移転
2000年 首都圏を中心に個展多数
2011-12-30 うるしでおもてなし「漆の重箱でおせち料理を嗜む会」で伏見さんのうつわをご紹介しました!